どうも。47才独身女・はんまゆです。
突然ですが、普段の生活の中で、「何もしない時間」ってどのくらいありますか?
電車に乗ると、乗客の8~9割の人はスマホに見入って、情報をチェックしたり誰かとやりとりしたりしていますよね。
(私もたまにその一人ですが)
今回のテーマは、「何もしない時間の大切さ」についてです。
40才過ぎて「何もしない時間」の大切さに気づく
私は数年前まで、仕事では常に目標を掲げてがむしゃらに働き、休日は資格の勉強や自己啓発の読書や講座参加などに充て、
「目標に向かって頑張る自分」
「時間をムダにせず効率よく使えている自分」
が好きでした。
でもある出来事がきっかけで、その”好きな自分”は裏を返せば、
「目標に向かって頑張っていないときの自分はキライ」
「何もしていないときの自分、何かの役に立っていない自分には価値がない」
と思っていることだと気づき、愕然としました。
それ以降、何もしない時間、ただのんびり過ごす時間を意識して取り入れるようにしています。
調べてみると、「何もしない時間」には色々メリットもあるので、今回まとめてみました。
「何もしないこと」のメリット、効能
40年以上生きてやっと気づいた「何もしない時間」の大切さ。
「これ、私だけじゃなくて、忙しく働いている人全員に共通する大切さなんじゃないの?」
と思って調べてみたら、「何もしないこと」のメリットや効能が書かれた記事がザクザク出てきました。
東洋経済ONLINEで、『LIMITLESS 超加速学習――人生を変える「学び方」の授業』の著者・脳トレーナーのジム・クウイックさんの正しい働き方を紹介しています。
▶【東洋経済ONLINE】デキる人ほど「何も考えない時間」を大事にする 「思考の酸欠」を防ぐ脳科学的に正しい
オランダ発の「ニクセン(=何もしない)」でストレス解消
オランダ語には「niksen(「ニクセン」)」という「何もしない」という意味の動詞があって、「何もしないこと」や「目的なしに何かをすること」でストレスが軽減するー。
という興味深い話が、「LIFE INSIDER」で2019年に掲載された、オランダ在住歴15年のライター・山本直子さんのインタビュー記事で紹介されています。
▶【LIFE INSIDER】オランダ流「何もしない」はこんなに効果的、自分を義務感や生産性から解放しよう
「ニクセン」の効果は
まずは自分に「何もしない」時間を許して、自分を義務感や生産性から解放することで、心身がリラックスできるようになり、ストレスが軽減します。ストレスが減れば、バーンアウトを防いだり、免疫力を高めたりすることにもつながります。
…昔、月の残業時間が120時間超になったり、過重労働などでうつ病になったりした頃の自分に教えてやりたい(-_-)
「何もしない」の具体例
「『何もしない』ってなんだか手持ち無沙汰」
「考えごととか悩みが浮かんで、『何もしない』がなかなかできない」
という方もいると思います。
「Indeedキャリアガイド」では、アメリカの心理学専門メディア『Psychology Today』による「ニクセン」のアイデアを紹介しています。
「自分の身体や呼吸に耳を傾ける」
「風や雨、あるいはそよめく花の静けさに耳を傾ける」
など10個以上挙げられ、参考になりますよ。
▶【Indeedキャリアガイド】子育て中のパパやママこそ必要。何もしない時間をつくる、ストレス軽減メソッドニクセン(Niksen)
私が普段している「何もしない時間」
「『何もしない時間』をちゃんと取り入れよう」
と意識していないと、ついスマホでYouTubeをだらだら見たり、仕事や将来のことを考えたりして、余計な情報や思考で頭を働かせてしまいます。
私は忘れないよう意識的に「何もしない時間」をこんな風に取り入れています。
…鼻から空気が入る感覚、おなかがふくらむ感覚などを一つひとつ感じてみる
②カフェでお茶をのんびり飲みながら、ぼーっとする
③昼休み、食事後に窓から外を見ながらぼーっとする
今年は純喫茶でぼーっとするのにハマり中。
私が感じる「何もしない時間」のメリット
「何もしない時間」を取り入れるようになってから感じるメリットを三つ紹介します。
ムダに怒ることが減る
「ほらほら、短気は損気」
と昔から母親にたしなめられていたほど、せっかちで怒りっぽい私。
ですが、「何もしない時間」を取り入れると、心が落ち着いたり、せわしなさでイライラすることが減ったりしてきます。
時間通りに来ない電車やなかなか来ないエレベーターを待つときも、自分の呼吸や体の感覚に意識を向けると、
「おっそいな~。早くしてよ(-_-メ)」
とムダにカリカリせずに済みます。
何かを思い出す、アイデアが降ってくる
「何もしない時間」の最中あるいは、その時間の直後、忘れていたことをふっと思い出したり、仕事のアイデアがぽっと降ってきたりすることがあります。
「何もしない時間」ってPCの「空き容量が増える」のと同じようなものじゃないかと思います。
つまり、日頃、「やるべきこと」や見聞きする膨大な情報でパンパンになっている頭や心に空き領域ができることで、精神的な余裕がでてきたり、インスピレーションが働く余地、余力が出てきたりするんじゃないでしょうか。
大切な心を取り戻せることも
不思議な感覚なのですが、何の予定もないある休日の朝、地元・清澄白河にあるブルーボトルコーヒーに初めて行ったときのこと。
ぼーっと「何もしない時間」を過ごして帰宅したら、
洋服、タオル、小物入れ…室内で目に映る全てのモノに
「色々なモノが買えて、東京で一人暮らしもできてありがたいなぁ」
「会社からちゃんとお給料もらえるからこそだなぁ。ありがたいなぁ」
と感謝の気持ちが湧いたことがありました。
…まぁ、普段からそういう感謝の気持ちで生きられればいいのですが(-.-)
「何もしない時間」を持つと、日頃のせわしない生活の中で感じる余裕のないことや、忘れてしまった気持ちを取り戻すことにもつながるかもしれません。
しめくくり
だいぶ前にGoogleが社内で瞑想を取り入れていることが話題になるなど、瞑想や、マインドフルネス(←勉強不足でよくわからない)、座禅、写経などが注目されるようになりました。
私も以前、青山にある長谷寺の月曜座禅会(コロナ以降中止)に会社帰りに行って、40分×2回の座禅(結構、長丁場)に参加したことがありました。
瞑想の本も買って自宅でやろうとしたこともありました。
…でも、私はめんどくさがりでもあるので、自宅だとなかなか続かない(-.-)
先ほど挙げた三つならいつでもできるのでおすすめします。
…鼻から空気が入る感覚、おなかがふくらむ感覚などを一つひとつ感じてみる
②カフェでお茶をのんびり飲みながら、ぼーっとする
③昼休み、食事後に窓から外を見ながらぼーっとする
では!
47才独身女・はんまゆ
コメント