その他

その他

一人暮らしに炊飯器はいらない~捨てて13年、必要性ゼロ。炊飯器の代わりは鍋で~

どうも。47才独身女・はんまゆです。 今回は「一人暮らしに炊飯器はいらない」と題して、炊飯器の必要性を感じない理由や、自...
その他

一人暮らしに電子レンジはいらない~使わないメリット&デメリット~

「一人暮らしに電子レンジはいらない」をテーマに、電子レンジを使わない生活のメリットを書いてみました。電子レンジを捨てて13年。冷凍ご飯や冷凍食品、フライの温めには、蒸し器や魚焼きグリルを活用して事足りています。ぜひご参考に!
その他

一人暮らしにテレビはいらない②〜捨てて2年。その後の生活&NHK解約方法〜

「一人暮らしにテレビはいらない」をテーマに、テレビを捨ててから良かったこと、メリットや(ほとんどない)デメリットを改めて振り返るとともに、実際に手続きしたNHKの受信契約の解約方法を書きました。部屋はスッキリするし、節約にもなるのでほんとにおすすめです。
その他

能登半島地震からマンション一人暮らしの防災対策を考える

能登半島地震を受け、都内のマンションで一人暮らししている自分の環境を考え、マンションの防災対策としてするべきことや、一人暮らしの防災で強化すべきことをまとめました。一人暮らしだと、在宅で災害が発生した時に同居人と助け合うことができないので、備えはきちんとしたいです
その他

令和6年能登半島地震で思うこと~昔、地元の方にお世話になった話~

昨日の能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。記者時代、被災地の羽咋市、志賀町を取材して地元の方にお世話になったときのことと、東京で暮らす自分ができること、やるべきことをまとめました。被災地が一日でも早く、復旧するよう心からお祈りします。
その他

親の終活、老後について家族会議で話し合ったテーマまとめ

親の終活&老後について家族会議で実際に話し合ったテーマをまとめました。家のこと、葬儀やお墓、年金や通院といった現状把握、親のどちらかが一人になったときの同居の希望などなど。明るい気持ちにはならないテーマだけど、いざという時の備えができて少し安心(^-^)
その他

親の終活、老後を考える~47才独身女、帰省して家族会議を初開催~

テーマは「両親の老後について初めて家族会議を開く」。埼玉で暮らす両親は共に80才前後。二人とも元気なので、親の老後や万一のことを考えたことはなかったのですが、先日、家族会議を初開催。老後の面倒を誰が見るかなど、いつかは直面することなので帰省時の話し合い、おすすめです。
その他

女一人のクリスマスの過ごし方2023

今日はクリスマスイブ。ということで、女一人のクリスマスの過ごし方を書いてみます。もはやひとりクリスマスも慣れっこ。例年、料理やケーキを買って済ませますが、今年は鶏肉の赤ワイン煮を作る予定です。初めてのレシピに挑戦するのでワクワクしてます
その他

地元・清澄白河でハクビシンに出くわすの巻~ほぼ全国に生息!対処法を調べてみた~

先日、地元・清澄白河でハクビシンに遭遇しました!清澄白河に住んで14年で初めての経験。ちょっと怖かったので、ハクビシンを見つけたらどうすればよいかを江東区などの自治体のサイトで調べてみました。ほぼ全国に生息するそうなので、対策、対処法は知っておいたほうがよいかと。
その他

ヨーグルト×はちみつ梅干しの効能~47才になって梅干しを食べるようになる

最近、はちみつ梅干しを無糖ヨーグルトに入れて食べるのにハマっています。便秘解消やカルシウムの吸収促進につながるという情報もあるそうです。最近は梅干し食べるのも慣れたので、はちみつ漬けではない梅干しをお弁当に入れて食べるように。日本の食生活に昔からあるものはやっぱり習慣的にとりたいですね。
タイトルとURLをコピーしました