女一人旅週末に思いつきで奈良一人旅した話~1泊2日スケジュール編~ 4月の週末、思いつきで奈良一人旅をしました。今回の旅のテーマは「写仏&写経で心のデトックス」。奈良にハマって13年。過去イチ地味な奈良旅行になりましたが、いいリフレッシュになりました。連載初回は1泊2日のスケジュールをまとめましたので奈良旅行のご参考に。2023.05.07女一人旅奈良
スイーツ奈良・大和郡山「本家菊屋」の和菓子〜創業440年!豊臣秀吉絶賛の「御城之口餅」など~ 奈良・大和郡山の老舗「本家菊屋」の和菓子の実食ルポをお届けします!食べたのは豊臣秀吉にも献上した銘菓「御城之口餅」や「菊之寿」、栗饅頭に鹿もなか。昨年、都内で期間限定出店していたときに買ってほんとに美味しかった(*^-^*)パッケージも上品で美しいのでお土産やプレゼントにもおすすめです!2023.02.10スイーツ奈良
奈良大神神社(奈良)の年末のお祓いセットが届く〜うさぎ年の話も〜 どうも。奈良ハマり歴13年の46才独身女・はんまゆです。 今年2023年も残すところあとわずか。 一人旅で何度か行っ...2022.12.23奈良
女一人旅秋の奈良一人旅連載もくじ~スケジュール、奈良&大和郡山グルメ、温泉、霊山寺~ バラと温泉を楽しんだ秋の奈良一人旅連載のもくじ。おすすめスポットなど全17回の記事リンクをまとめました。バラ園&お風呂が楽しめる霊山寺、温泉&サウナざんまいの奈良プラザホテル、グルメやスイーツにクーポンを使った旅行割「いまなら。キャンペーン」など。奈良旅行のご参考に!2022.12.02女一人旅奈良
女一人旅奈良県の旅行割「いまなら。キャンペーン2022プラス」でおトクに一人旅~申込の流れ~ 奈良一人旅で活用した奈良県の旅行割「いまなら。キャンペーン2022プラス」を申し込み&活用した流れをまとめました。ワクチン3回受けていなくても、PCR検査などの陰性結果の提示で、県外在住者でも宿泊料の割引や地域クーポン入手ができます。私は楽天で申し込み。お得なキャンペーンです!2022.11.28女一人旅奈良
女一人旅「柿の葉すし本舗たなか」の秋限定品入り柿の葉寿司で奈良一人旅をしめくくる 奈良一人旅連載ラストは「柿の葉すし本舗たなか」の柿の葉寿司を紹介します。近鉄奈良駅すぐにあるなら本店で買いました。11月に買った今回は、季節限定「炙りサーモン」入り。「いまなら。キャンペーン2022」のクーポンも使えてお得です!2022.11.27女一人旅奈良
女一人旅「神鹿物語 白鹿三笠」が奈良土産におすすめ!~パンケーキみたいなどら焼き~ 奈良土産におすすめの『神鹿物語 白鹿三笠』(多口製菓)を紹介します!三笠(みかさ)は奈良の「どら焼き」の呼び名。2022年秋の奈良一人旅で買ったら、パンケーキみたいなしっとり食感が美味!奈良産はちみつや柿を使っているのも◎同僚にとても好評でした(*^-^*) 2022.11.27女一人旅奈良
女一人旅奈良プラザホテル(天理市)で奈良健康ランドの温泉に入り放題!|秋の奈良一人旅・ホテル編② 奈良一人旅で泊まった奈良プラザホテル(天理市)を紹介します。宿泊すると併設の「奈良健康ランド」の天然温泉が入り放題!駅から徒歩15分以上のアクセスは唯一の難点ですが、有料の岩盤浴・サウナエリアが無料になる宿泊プランも。めいっぱいデトックスできました(^-^)2022.11.26女一人旅奈良
女一人旅ダイワロイネットホテル奈良はやっぱりおすすめ|秋の奈良一人旅・ホテル編① 秋の奈良一人旅で泊った「天然温泉 奈良若草の湯 ダイワロイネットホテル奈良」がおすすめなので紹介します!宿泊するのは2度目。JR奈良駅から徒歩約3分でアクセス◎ 2020年オープンの新しいホテルで、天然温泉の大浴場に、湯上がりの無料アイスも(*^-^*) 2022.11.26女一人旅奈良
女一人旅奈良・大和郡山の名所「慈光院」の庭園~お抹茶で一服しながらめでる国の名勝~ どうも。奈良好きの46才独身女・はんまゆです。 11月の奈良一人旅連載第12回。 国の名勝になっている庭園が有名なお...2022.11.24女一人旅奈良