東京の美味しいカレー屋さんまとめ~甘口派にもおすすめの6店を紹介!~

用賀の「RAD CURRY(ラッドカレー)」の牛バラの赤ワイン煮カレーレストラン

どうも。カレーは甘口派のアラフォー独身女・はんまゆです。

1月22日はカレーライスの日。

ということで、ブログ内で紹介してきた東京の美味しいカレー屋さんの中で、「辛い料理は苦手だけど美味しいカレーは食べたい!」という方におすすめの都内の美味しいカレー屋さんをまとめました。

欧風カレーから北インド料理、おしゃれなフレンチカレーまでよりどりみどり。

ぜひご参考に!

 

ガヴィアル コレド室町2号店(三越前)~欧風カレーの名店~

「欧風カレー ガヴィアル」は、20年以上大好きなお店。

カレーの激戦区・神保町に本店があります。

★欧風カレーガヴィアル コレド室町2店・レディースカレーにチーズのせ

熱々のじゃがいも&バターがつくのが特徴

 

まろやかで、スパイスや野菜をたっぷり使った味わい深さが大好き!

甘口、中辛、辛口と選べます。

★欧風カレーガヴィアル コレド室町2店・レディースカレーにごろんと入ったホタテ

トッピングで注文するチーズがとろとろで美味^_^

公式サイト▶︎「欧風カレー ガヴィアル」
ブログでの実食ルポ▶︎欧風カレー ガヴィアル コレド室町2店~20年間ハマっているカレー~

 

グルガオン(銀座)~人生一美味しいバターチキンカレー~

銀座の「グルガオン」は、バターチキンカレーとチーズクルチャが激ウマのインド料理屋さん。

私はインド料理屋に行くとたいがいバターチキンカレーを頼みますが、40数年の人生で食べた中ではここが一番です!

202110銀座の「インド料理 グルガオン」の「チーズクルチャ」と「伝統のバターチキンカレー」

 

もっちり生地に、とろんとしたチーズがたっぷり入った「チーズクルチャ」はガーリックがガツンと効いていて止まらない美味しさ(*^-^*)

202110銀座の「インド料理 グルガオン」の「チーズクルチャ」を切ったところ

伝統的な北インド料理を中心に提供しているお店で、南インド料理とくらべて辛さがマイルド。

カレーは甘口派の私でもここちよく食べられるので、辛い料理は苦手な方にもおすすめです🍛

▶︎「グルガオン」公式HP

ブログ内の記事▶︎銀座の「インド料理 グルガオン」〜とろけるチーズクルチャと人生一美味しいバターチキンカレー~

 

カマルプール(木場)~「孤独のグルメ」登場店~

木場の「カマルプール」はテレ東の「孤独のグルメ」にも登場したインド料理屋さん。

放送回で「チーズクルチャ」を初めて知って、五郎さんが美味しそうに食べていたので、私の自宅・清澄白河からも近いので行ってみました。

202108カマルプール(木場)のチーズクルチャとバターチキンカレー

 

もっちり生地ととろけるチーズがたまらない旨さでした(*^-^*)

202108カマルプール(木場)のとろんとしたチーズクルチャ

 

公式サイト▶︎「カマルプール」
ブログでの実食ルポ▶︎カレー屋「カマルプール」(木場)のチーズクルチャ〜孤独のグルメ登場店の人気メニュ~

 

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店~北海道発のスープカレー屋さん~

神楽坂などにある「Rojiura Curry SAMURAI.」は、小麦粉・油不使用&北海道産の野菜たっぷりーと美味しい上にヘルシーなところが◎。

(※公式サイトによると、鎌倉店では鎌倉野菜を使用)

 

1番人気メニューの「チキンと一日分の野菜20品目」は、野菜がてんこ盛り!

Rojiura-Curry-SAMURAI.神楽坂店。チキンと一日分の野菜20品目

新鮮でカラフルな野菜が食欲そそる

野菜だけでお腹いっぱいになるようなヘルシーカレー。

スープカレーってシャバシャバしててあまり好きではなかったのですが、「路地裏カリィ」のカレーは少しとろみがあって、シャバシャバ感が気になりません。

辛さは10段階から選択可能。

「辛さなし」もあるので安心です(^-^)

 

公式サイト▶︎「Rojiura Curry SAMURAI.」
ブログでの実食ルポ▶︎
「路地裏カリィSAMURAI.神楽坂店」の野菜どっさりココナッツスープカレー

 

RAD CURRY(用賀)~フレンチシェフのこだわりカレー~

世田谷区用賀にある「RAD CURRY」は、タンドール料理とフレンチカレーのお店。

フレンチシェフのお店らしく、食材やメニューへのこだわりはもちろん、美的センスを感じる盛り付けで食べる前からテンション上がります(*^-^*)

用賀の「RAD CURRY(ラッドカレー)」の牛バラの赤ワイン煮カレーのAセット

 

「牛バラの赤ワイン煮カレー」「色々キノコとポルチーニ茸のカレー」などなど。こだわりの感じる凝ったメニューもたまりません。

用賀の「RAD CURRY(ラッドカレー)」のメニュー

…なんで「用賀」に行ったかというと、世田谷美術館で開催されていたピーターラビット展が目的だったのですが、ランチにこんな素敵なカレーをいただけて、ほんと満ち足りました(*^-^*)

美術館&フレンチカレー、おすすめです!

 

公式SNS▶︎「RAD CURRY」Instagram
ブログでの実食ルポ▶︎
用賀のRAD CURRY(ラッドカレー)~フレンチシェフが作るこだわりカレー~

 

みのりんご(原宿)~一番人気はチーズキーマカレー~

原宿駅近くのカレー屋さん「みのりんご」。

テレビか何かで見たチーズキーマカレーを食べたいとずっと思っていました。

このビジュアル!

202012原宿「みのりんご」の一番人気チーズキーマカレー

 

フワッとるスパイスの香り、野菜の濃厚な甘み、辛さをマイルドにしてくれるたっぷりチーズに、とろとろ卵ー。

202012原宿「みのりんご」のチーズキーマカレーをひと口

全てが融合され、この店独特の味わいになっています。

カレーの種類ごとに辛さが決まっていて、キーマカレーは「中辛」。

チーズをトッピングすれば、辛いもの苦手な私でも美味しく食べられました。

 

公式サイト▶︎「みのりんご」
ブログでの実食ルポ▶︎「みのりんご」のチーズキーマカレー~原宿の美味しくてヘルシーなカレー~

 

都内の美味しいカレー屋さんしめくくり

以上、辛いモノ苦手な人にもおすすめの都内の美味しいカレー屋さんをまとめましたが、今、日曜朝9時。

過去に撮ったカレーの写真を選んだり、食べた時のこと思い出して記事書いたりしているうちに早くもカレーが食べたくなってきたました(-_-)

一人暮らしの私の台所にある唯一のカレーは、いなば食品の「バターチキンカレー」の缶詰だけなのでこれをランチにしようと思います…。

では!

アラフォー独身女・はんまゆ

コメント