関東、甲信越

関東、甲信越

清澄白河・門前仲町の人気カフェ「B²(ビースクエアード)」~パン&コーヒーの美味しいお店~

地元・清澄白河と門前仲町エリアにある人気カフェ「B²(ビースクエアード)」を紹介します!パンとコーヒーで人気のお店。今回テイクアウトしたのはフォカッチャとスコーン(^-^)。フォカッチャやスコーンなどなど。パンは40種類以上!
関東、甲信越

【激戦区】清澄白河の美容院の特徴と、個人的にぜひまた行きたいと思った美容院3選

今や美容院激戦区になった地元・清澄白河。今回は、清澄白河の美容院に特徴&「特にこんな人におすすめ」という話と、個人的に特にまた行きたいと思った美容院を三つ挙げてみます。清澄白河はカフェだけでなく、おしゃれ美容院が続々とできてよりどりみどりです(*^-^*)
関東、甲信越

地元・清澄白河が美容院激戦区になっている理由を探った

地元・清澄白河(江東区)が美容院激戦区になっています。なぜ数年で激増したをカットしがてら美容師さんに聞いて調べてみました✄ 私が一人暮らしを始めた2009年には行こうと思える美容院はありませんでしたが、ホットペッパービューティーで「清澄白河周辺」で検索すると64軒になっています(*^-^*)
関東、甲信越

清澄白河のパン屋さん「コンテナ ベーカリー サン(3)」の有機野菜どっさりサンドイッチ🥪

地元・清澄白河のパン屋「コンテナ ベーカリー サン(3)(container bakery san)」を紹介します!パン屋激戦区となった清澄白河で、私のおすすめパン屋を書いた連載の第3回。看板商品のサンドイッチは契約農家の有機野菜をどっさり!食パンに豆乳を使うこだわりも。
関東、甲信越

清澄白河の「コトリパン」〜リーズナブル&地元で長く愛されるパン屋さん〜

パン屋激戦区・清澄白河でおすすめのパン屋さん連載。第2回は「コトリパン」です。清澄白河におしゃれなお店が増える前から営業していて、地元で一番長く親しまれるパン屋。100円~200円台のパンが大半でリーズナブル。売り切れ次第終了の人気店です!
関東、甲信越

ブーランジェリーメゾンノブのクロワッサン〜地元・清澄白河のおすすめすぎるパン屋さん

地元・清澄白河のパン屋連載スタート!初回は「ブーランジェリー メゾンノブ(Boulangerie MAISON NOBU)」。パン屋の激戦区にもなった清澄白河で、個人的に美味しいパン屋2トップの一つ(*^-^*)看板商品のクロワッサンは必食!森下、菊川駅からも徒歩圏内です。
カフェ

メイカセブン(江東区大島)の超人気商品「うすかわあんパン」~皮が薄すぎてほぼあんこ~

江東区大島のパン屋さん「メイカセブン」の超人気商品「うすかわあんパン」をようやく食べたので実食ルポを書きました。老舗パン屋らしく、カレーパンや惣菜系コッペパンも。パンは50種類以上とよりどりみどりで選ぶのも楽しい(^-^) 個人的には「発酵バターのクロワッサン」もおすすめ!
関東、甲信越

清澄白河で予約制のパン屋「中村食糧」~「いちご」「瑞々しい」など実食レポ~

地元・清澄白河にある予約制のパン屋「中村食糧」のパンをようやく買えたので、食べた感想をまとめました。買ったのは「いちご」「瑞々しい」「くるみのハチミツ漬け」。かなり水分量の多い独特なしっとり生地が印象的なパンでした。
関東、甲信越

舞浜ユーラシア後編~温泉入って一泊→舞浜から爽やかに出社する

プチ温泉ひとり旅した「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」の後編は「宿泊編」。1泊して翌朝出社したら、温泉のおかげで軽い体&心で出勤できました(^_^) 部屋はツインでゆったり。千葉は旅のしがいのあるところが色々あるなと実感しました。
関東、甲信越

舞浜ユーラシアに温泉ひとり旅〜東京駅から20分でリゾート気分満喫!~

温泉ひとり旅した「スパ&ホテル舞浜ユーラシア」が最高だったので紹介します!ニフティ温泉ランキングで全国30位の人気施設。東京→舞浜17分+送迎バスでアクセスも◎。千葉で思いがけずリゾート気分を満喫できました(^_^)