美味しかった&プレゼントに喜ばれたスイーツ

ココナッツ菓子「ラファエロ」大好き!〜安くて美味しいチョコ「フェレロ ロシェ」の”姉妹版”〜
大好きなココナッツのお菓子「ラファエロ」の詰め合わせ「ラファエロ キューブ」を紹介します!コンビニなどでも買えるチョコ「フェレロ ロシェ」のココナッツ版。会社帰りにバレンタインチョコ売り場を通りがかって発見。プレゼントにぴったりなリボン付きの小箱です!

奈良・大和郡山「本家菊屋」の和菓子〜創業440年!豊臣秀吉絶賛の「御城之口餅」など~
奈良・大和郡山の老舗「本家菊屋」の和菓子の実食ルポをお届けします!食べたのは豊臣秀吉にも献上した銘菓「御城之口餅」や「菊之寿」、栗饅頭に鹿もなか。昨年、都内で期間限定出店していたときに買ってほんとに美味しかった(*^-^*)パッケージも上品で美しいのでお土産やプレゼントにもおすすめです!

新人時代に職場の義理チョコ習慣を廃止した話
新人時代、バレンタインに職場で義理チョコをあげる慣習がウザすぎるので、一人で色々動いて「義理チョコ廃止」を実現したことがありました。ホワイトデーのお返しを考える男性にも面倒な慣習。20数年も前ですが、当時廃止に向けて取り組んだことを書きました。昭和な慣習にウンザリしている女性の参考になれば(^-^)
.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
「デジレー(Désirée)」のトリュフ~毎年バレンタインに自分用に買うベルギーチョコ
バレンタインに、毎年自分用に買うデジレー(Désirée)のトリュフを紹介します!ベルギー発のクセのないチョコで、海外のチョコレートブランドの中ではリーズナブル。おしゃれなパッケージで、ご褒美チョコにもプレゼントにもおすすめ。2023年はうさぎ柄のチョコも。国内ではバレンタイン時期しか買えない限定感も◎
表参道店」。「いちごづくし」。.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
〆パフェ専門店「イニシャル(INITIAL)表参道」へ〜金曜夜、至福のいちごパフェ~
どうも。46才独身女・はんまゆです。 〆パフェ専門店「イニシャル(INITIAL)表参道」で食べたパフェ「いちごづくし...

五つ星ホテル・アマン東京のケーキが買える「ラ・パティスリー byアマン東京」でテイクアウト
大手町の「ラ・パティスリー by アマン東京」でテイクアウトしたケーキの実食ルポです。五つ星ホテル「アマン東京」のある大手町タワー「OOTEMORI(オーテモリ)」地下のペストリーショップ。「ピュイダムール」、モンブラン、ガトーオショコラをひとりクリスマス用に購入。満ち足りました~(*^-^*)

ひとりクリスマスに「ラ・パティスリーbyアマン東京」のケーキとOKストアのローストチキンを買う
どうも。ひとりクリスマスがもはやデフォルトになっている46才独身女・はんまゆです。 婚活パーティー的なものにも行かず(...

ジェラート専門店「リビスコ」銀座店の毎朝作るフレッシュジェラート!~カフェ代わりにも~
ジェラート専門店「リビスコ」銀座店のオブセ牛乳とピスタチオのジェラートを紹介します!毎朝、新鮮な牛乳&フルーツで作る良質なジェラートが食べられるお店。松屋銀座近くの松屋通り沿いで穴場なので、銀座でカフェを探している時にも◎1階の王子サーモンが目印です。

台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」東急プラザ銀座店~幸福感広がるスイーツ~
台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」東急プラザ銀座店を紹介します!ふわ~~~っと軽く、しっとり感ある台湾カステラは、食べると幸福感がさく裂するスイーツ(^-^) ハーフ&ハーフで買ったプレーンと宇治抹茶の実食ルポをぜひご参考に!

必食のバウムクーヘン「きみのまま」〜東京駅でも買える「治一郎」の姉妹ブランド〜
東京駅で買ったバウムクーヘン「きみのまま」がむちゃくちゃ美味しかったので実食ルポしました。「治一郎のバウムクーヘン」の姉妹ブランドで、同じヤタローグループが手がけています。食べると幸せになる優し〜い甘さ。プチプレゼントにもおすすめのスイーツです!