飲み会や女子会でまた使いたい!都内のお店

門前仲町・清澄白河の「リゾステリア トレンタトレ」~リゾットにこだわった上質なお店~
門前仲町と地元・清澄白河の中間にある、リゾットにこだわったお店「リゾステリア トレンタトレ」の実食ルポです。イタリアの米どころで修行経験のあるシェフが作るリゾットは食べたことのない食感&旨味(*^-^*)前菜やパスタも上質なイタリアンレストラン。おしゃれな食事をしたいときにおすすめです!

東京・淡路町駅近くの蕎麦の名店「神田まつや」でおすすめすぎる「ごまそば」
東京・淡路町駅近くの老舗蕎麦屋「神田まつや」の人気メニュー「ごまそば」の実食ルポです。社会人1年目(四半世紀前…)のときに会社の先輩に教えてもらって食べて以来、大好きなメニュー。適度に甘めでコクのあるごまだれで、つるつるっといただく手打ちそばは5分で完食できる美味しさ。夜、女一人でも居心地は◎

豚汁専門店「ごちとんOOTEMORI店(大手町)」でランチ~夏は冷たい豚汁メニューも~
勤務先のある大手町で時々ランチする豚汁専門店「ごちとんOOTEMORI店(大手町)」の実食ルポをお届けします!麦味噌やどーんと大きい自家製汲み豆腐を入れた豚汁は野菜がたっぷり。豚汁メニューは期間限定を含めて7~8種類とよりどりみどり。野菜不足のときにおすすめです。

大手町「新潟にぎりめし べいべい」でふんわり手作りおにぎり&重箱ランチ
大手町のおにぎり屋さん「新潟にぎりめし べいべい」のランチを紹介します!目の前でにぎってくれるふんわり新潟米おにぎり&新潟産食材にこだわったお惣菜が詰まった重箱ランチが千円で食べられて大満足。お味噌汁や玄米茶も新潟産ーというこだわりでおすすめすぎるお店です!

焼肉ライク両国店(東京)で初めての一人焼肉~女性ひとりでも全然OK~
「焼肉ライク」両国店で初めて一人焼肉してきました!一人でふらっと行けてマイペースでお肉焼けるし、女一人でも普通に過ごしやすかったので、一人焼肉デビューしたい人におすすめです。帰りはスーパー銭湯「両国湯屋江戸遊」にも。焼肉&お風呂でたっぷり充電できました(*^-^*)

末広町・上野の「BURGER&MILKSHAKE CRANE」~食べログハンバーガー百名店に行く~
末広町駅近くのハンバーガー屋さん「BURGER&MILKSHAKE CRANE (バーガー&ミルクシェイク クレィン)」で一人夜ご飯してきました!食べログの「2022年ハンバーガー百名店」入りしたお店。湯島や上野広小路、御徒町駅からも徒歩圏。ハンバーガーは約30種類とよりどりみどりです。
・ひむか食堂の本場宮崎チキン南蛮定食(半身)をアップで.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
秋葉原(末広町)の宮崎チキン南蛮専門「ひむか食堂」~絶品すぎるチキン南蛮で一人夜ごはん~
秋葉原(末広町)の宮崎チキン南蛮専門店「ひむか食堂」の実食ルポです!食べたのは「本場宮崎むね肉のチキン南蛮定食」(半身で千円)。胸肉と思えないくらいやわらかでジューシー。手作りのタルタルソースもたっぷりで大満足!カウンター席のみで、女一人の夜ごはんにもおすすめです(*^-^*)

新潟発!よね蔵 東京サンケイビル店(大手町)のランチ~釜戸炊きご飯&魚料理の人気店~
大手町一人ランチのおすすめ店連載ラストは「よね蔵 東京サンケイビル店」です。新潟・佐渡コシヒカリの釜戸炊きごはんと新鮮なお魚料理が人気の和食のお店。日替わりランチは900円台ですが、日替わり以外のメニューは1,000円台半ば~2,000円台とややお高めですが、お米とお魚の美味しさはまちがいないです!
大手町店の日替わりランチ2.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
実身美(サンミ)大手町店でヘルシー1人ランチ~女性に人気の玄米カフェ~
大手町一人ランチのおすすめ店連載第5回は「実身美(サンミ)大手町店」です!玄米ごはんと酵素ドレッシングが売りのカフェレストラン。もちもちの玄米に旬の野菜をたっぷり使った料理、ナチュラルテイストのインテリアで女性に大人気(^-^) 大阪に3店、沖縄に1店ある玄米カフェです!

沖縄料理「ナンクルナイサ きばいやんせ」丸の内OAZO店で一人ランチ~千円で大満足の定食~
大手町一人ランチのおすすめ店連載第4回は、沖縄料理屋「ナンクルナイサ きばいやんせ」丸の内OAZO店!ゴーヤチャンプルーや沖縄そばなどのメイン+スープ+チキン南蛮付き定食が税込1,000円。昼時でも待たずに入れる穴場店で、12時40分~14時はドリンクorお惣菜サービス付きでほんとおすすめです!