餃子ダイエット~てきとーにやって、2週間で1.2kgやせた話~

201905宇都宮・青源のぎょうざ15個入りその他

こんにちは。もう、ストイックなことはしないと決めた、アラフォー独身女のはんまゆです。

夕食に餃子だけを食べる「餃子ダイエット」をテキトーにしたら、2週間で1.2キロやせた話を書きます。 

半月やったら、さすがに別のものを食べたくなったので飽きましたが、ムリなく、美味しくできる減量でしたよ~

餃子ダイエットに取り組んだワケ

冬の間、ウォーキングさぼっていたうえに、外に出るのが面倒なときに「出前館」を使うというダメな習慣が身についたら、危機的な体重になって…(-_-)

会社の健康診断までに減量しようと、「楽してやせる方法ないかなぁ」と虫のいいことを考えていたときに、友だちから聞いた「餃子ダイエット」。

夕ご飯を餃子だけにするダイエットだと聞いて、「これならできそう」と思って。

ちょうど、栃木への日帰り旅行で美味しい餃子=「青源」の餃子=を見つけたので、お取り寄せして、美味しくダイエットしてみることにしました。

栃木の人気店「青源」の餃子でダイエット

「青源」の餃子(公式サイト⇒青源味噌HP)は、日本三大美肌の湯「喜連川温泉」に行ったとき(日本三大美肌の湯・喜連川温泉(栃木)に日帰りひとり旅1~もとゆ編~)に見つけました。 

201905宇都宮・青源のぎょうざ15個入り

 老舗の味噌醸造会社なので、付属の味噌だれが美味しくって。

1箱食べ終わったときに、「これ食べてやせられたら、最高すぎるなぁ」と、楽天市場で50個入りを購入。

(そのときの記事はこちら→宇都宮みやげ・青源の餃子~味噌だれが美味しすぎて、業務用をお取り寄せ~

料理は精神的&時間的に余裕があるときにしかしないので、餃子の焼き色もはじめは残念なものでしたが…。

201905宇都宮・青源のぎょうざと特製味噌だれ

料理好きの友だちに聞いたり、ネットで調べたりして、

「水じゃなくて熱いお湯を入れる」とか、「強火でフライパンをしっかり熱してから餃子を置く」とか。試行錯誤していたら、面白くなってきて。

 きれいな焼き色の羽根つき餃子ができたりすると嬉しくて(*^-^*)

「今日はこんがり美しい色に焼いてみせる!」と、実験に取り組むみたいで、割に楽しめた2週間でした。

 

餃子ダイエット+ウォーキング

餃子ダイエットは、一回あたり7個以上の餃子と聞いていたので、だいたい7個くらい食べて、「青源」の餃子を完食してからは、スーパーなどで買っていました。

夕食に餃子「だけ」食べるダイエットですが、餃子7~8個では寝るまでにおなかすいちゃいそう、と思ったときは、納豆1パックも食べてました。

邪道だと思いますが、寝る直前に空腹にたえかねて、余計なものを食べちゃうよりいいかなと。

飲み会と、所用があって外食で済ませた日が一日ずつあったので、実質的には12日間の餃子ダイエット。

「ゆるーくやる」というスタンスだったので、飲みを断ったり、外食でも餃子だけ食べたりしようとムリはしませんでした。

あと、暖かい季節になったので、餃子ダイエット期間中、小一時間のウォーキングを4日やりました。

平日に1回、週末に1回というペースなので、とくにきつくもないです。

日焼けしたくないので、歩くのは夜。

大好きなアレキサンドロスをガンガン聴きながら歩けば、一時間のウォーキングはまったく苦にならないです(^_^)

 

餃子ダイエットの結果&感想

好きな餃子で取り組んだことに加え、「キツネ色の美しい焼き色をめざす」という日々のモチベーション(?)もあって、ストレスなくできました。

結果、2週間足らずで1.2キロ減。

何の苦もなく、楽しみながらやった割には、好結果かなぁと。

短期間で一気にやせると、戻るのも早いですからね(^-^;

 

さすがに、半月ほどで、夕食に別のものが食べたくなってきたのでやめましたが、1~2週間など、期間限定で試してみるのがいいのかなぁと思います。

飽きないように、具材を変えるのもよさそうですね。

 

きょうの締めくくり

長女的気質からか、ストイックに頑張る生き方を40年以上続けてきて、いいかげん疲れました(>_<)

今回の餃子ダイエットみたいに、何事もがんばりすぎず、「ほどよくテキトーにやって」結果を出そうと思います。

また、「テキトーにやったら、なんかいい結果出た体験」をしたら、ブログで報告しますね。

アラフォー独身女のブログ「ときめき充電記」を読んでいただき、ありがとうございました!

はんまゆ

コメント

タイトルとURLをコピーしました