奈良・正暦寺に紅葉を見にいく~庭園含め、撮影禁止場所の多さにご注意を~

202111奈良・正暦寺の橋近くの紅葉 奈良

どうも。毎年奈良を旅する45才独身女・はんまゆです。

前回一泊二日の行程をざっくり紹介した、11月末の奈良一人旅で行った紅葉の名所「正暦寺」(しょうりゃくじ)を紹介します。

 

◆お寺全体が紅葉に包まれてキレイ
◆見どころは、福寿院の庭園
◆庭園含め、本堂、各参拝所も撮影禁止。撮影可能場所は限定的
◆混雑具合:紅葉シーズン終盤の11月最後の週末だが、人出はさほど多くない。一番人気の庭園でも20人弱ぐらい
◆紅葉シーズン(11月中旬~12月初旬)は、JR、近鉄奈良駅から直行バスが出る

 

撮影禁止場所の多さを現地で知ってテンション下がり、さらに、にわか雨&バスの少なさもあって、散策は1時間位で切り上げました(-_-)

でも、奈良市内にいることを忘れるほど、自然豊かで空気もきれい。

展望台などもあるので、天気が良ければ2時間くらいかけて散策してもよかったなと思いました。

 

紅葉を見に、正暦寺へ&混雑具合

正暦寺に行ったのは、2021年11月さいごの週末。

紅葉シーズンの臨時バスで近鉄奈良駅から30分ほどで到着。

202111奈良・正暦寺の境内で

 

にぎわう奈良駅周辺と違い、同じ市内と思えないほど、豊かな緑と澄んだ空気に包まれて清々しい(^-^)

いたるところに紅葉が。

202111奈良・正暦寺の境内で。

紅葉の見ごろはやや過ぎていましたが、秋らしい風景を満喫。

 

11月末で紅葉シーズンとしては遅め&敷地が広い&公共交通機関のアクセスが不便(紅葉時季の臨時バスのみ)ーだからか、思いのほか人出が少なかったです。

今回の記事に貼った画像でも、参拝客が一人も写りこんでいないものがほとんど。

人混みは苦手なのでよかったです(*^-^*)

 

撮影禁止場所・・・

「人も少ないし、紅葉撮りまくるぞ!」

と思っていたら、赤字で残念なお知らせが…

202111奈良・正暦寺の写真撮影禁止の看板

仏像の撮影NGならわかりますが、一番の見どころの庭園のある福寿院客殿に、各参拝所での写真撮影全面禁止って…。

雰囲気を壊さないため、というのはわかりますが、今回の旅では奈良の紅葉をたくさん撮りたかったので、初日から意気消沈しました(>_<)

 

奈良は毎年旅に来ているので、あまり調べず、勢いと気分で回るのですが、今回ばかりは

「もっとちゃんと公式サイト見ておけばよかった」

と反省しました。

 

正暦寺を散策

紅葉をバックに、「日本清酒発祥の地」の石碑がありました。

202111奈良の正暦寺。「日本清酒発祥の地」の石碑

正暦寺は、「僧坊酒」(僧侶が醸造するお酒)をたくさん作っていた歴史があり、公式サイトによると、室町時代には近代醸造法の基礎となる酒造技術が確立されていたとのこと。

参拝時はお酒の販売もしていました。

 

一番の見どころ、紅葉の美しい庭園のある福寿院の入口。

202111奈良・正暦寺の福寿院入口

庭園のある客殿は撮影禁止なのでこれ以上撮れませんでしたが、山の紅葉を背景にした借景庭園で、赤やオレンジの紅葉が美しかったです。

庭園の眺めはこちらで➡正暦寺公式サイトの「紅葉」ページ

 

この後、本堂(撮影禁止)に向かう途中も、紅葉をめでることができました。

202111奈良・正暦寺の紅葉いろいろ。

 

正暦寺しめくくり

写真撮影禁止の看板を見た後、撮影OKの場所がいまいちわからず、「紅葉を撮る」という点では消化不良に終わってしまいました。

ただ、自然と、清らかな空気に包まれた雰囲気はなかなかよかったです。

お経を読む会や仏像彫刻の会など、いろいろな仏教体験ができるようなので、旅の日程と合わせて、チャレンジしてみたいです。

正暦寺公式サイト「仏教体験」ページ

 

~正暦寺の基本情報~

【拝観時間】 9時~16時閉門(11月3日~12月第1日曜は17時閉門)
【拝観料】  500円/※4月18日~5月8日、11月3日~12月第1日曜、12月22日は800円
【アクセス】 JR、近鉄「奈良」駅からタクシーで約25分/JR、近鉄「天理」駅からタクシーで約20分
※紅葉シーズン=11月中旬~12月初旬=は、JR、近鉄奈良駅から臨時バスがあります➡「奈良交通」の臨時バスページ

【公式サイト】 正暦寺サイト

 

次回は、正暦寺で見つけた素敵な柿スイーツ「柿えくぼ」を紹介します。

奈良の特産・柿を使ったお菓子はいろいろありますが、トップクラスのクオリティーでした(*^-^*)

今回の奈良一人旅一泊二日のコースは、前回の記事をご参考に。

では!

45才独身女・はんまゆ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    数年ぶりに行ってきたのですが、一番の撮影スポット、福寿院客殿からの撮影が禁止に。
    これ、2019年からなんですが、利己中なカメラマナーが非常に悪く、トラブルが発生。
    寺としても一番楽しんで見て頂きたい所のはず。
    ホント残念な結果に。
    近年の撮り鉄等でもトラブルがあるように、質が悪い方が増えた結果のようです。

  2. はんまゆ はんまゆ より:

    コメントありがとうございます!
    正暦寺・福寿院客殿の撮影禁止は、割に最近からだったんですね。
    一番いい所の写真もないようではブログ記事としてどうしようもないから、書くこと自体やめようかと思ったくらいでしたが、そういう事情があったとは…。
    旅するのも写真撮るのも好きな身として、私も気をつけなきゃいけないなと思いました。
    情報提供をありがとうございました_(._.)_

タイトルとURLをコピーしました