どうも。アラフォー独身女のはんまゆです。
老舗のお蕎麦屋さんで、夏にぴったりのメニュー見つけました。
「神田まつや 吉祥寺店」の夏季限定「豚レモンせいろそば」です!
1884年創業の「神田まつや」。
名物のごまそばがとても好きなのですが、季節限定モノに目がない&夏はレモンに惹かれるので、今回は「豚レモンせいろそば」を注文。
これが大正解!
甘ずっぱさの感じるつゆに、つるつるお蕎麦、ジューシーな豚肉ー。
暑くて食欲がいまいちなかったはずなのに、あっという間に完食しました(*^-^*)
豚肉は、疲労回復に効くビタミンB2が豊富だというし、夏バテにも良さそう。
「神田まつや 吉祥寺店」で蕎麦ランチ
「暑いからランチは軽く蕎麦でも」
と吉祥寺の東急百貨店で入った「神田まつや」。
吉祥寺店は、9階レストラン街にあります。
土曜の11時半で、並んでいたのは2組。
10分ほど待って店内へ。
入口のメニューで見て気になっていた「豚レモンせいろうどん」(1,430円)。
蕎麦に変えられる、と聞いて、蕎麦で注文しました。
神田まつや吉祥寺店の「豚レモンせいろそば」
テーブルに来た「豚レモンせいろそば」。
蕎麦つゆに浮かぶレモンが夏らしい!
蕎麦をひと口。
ふっと軽く香る蕎麦の香り。適度なコシのあるちょうどいい茹でかげん。つるっと通るのど越しー。
ちゃんとしたお蕎麦屋さんの蕎麦は、食べ心地よくて、どんどん進む(*^-^*)
「豚レモンせいろそば」の蕎麦つゆにつけて食べます。
濃くて甘めの蕎麦つゆにレモンが加わって、甘ずっぱくて美味!
ほのかな酸味が、夏にぴったり。
ジューシーな豚肉の旨みもあって、おなかもしっかり満足。
とろみのある熱々の蕎麦湯を飲みながら、なんだかしみじみ満ち足りました(*^-^*)
しめくくり
「神田まつや吉祥寺店」では、夏のメニューとして、梅おろしそばもありました。
今回、吉祥寺は、夏のバーゲンめあてに行きましたが、「豚レモンおろしそば」で充電できたので、ガンガン歩き回れました。
本店の公式サイトには、「すだちかけ」や「冷麦」といったそそられる夏メニューがありました。すだちそば、いいなぁ。
この記事を書いている今は、7月下旬。
つるっと、さっぱりといただける冷たい蕎麦がひときわ美味しく感じる季節です。
私はうどんより蕎麦の方が好きで、このブログでも、都内の美味しいお蕎麦屋さんを紹介してきました。
お蕎麦屋さんって、騒がしい家族連れや若者の集団がいない、大人の空間なので好きです。
一人でも、落ち着いて食事が楽しめますしね。
このページの下に、都内のお蕎麦屋さんの記事リンクをまとめたので、ご参考に(*^-^*)
~「神田まつや 吉祥寺店」の基本情報~
【営業時間】 10時半~21時(L.O.20時半)
【場所】 「東急百貨店」吉祥寺店9階
【公式サイト】「神田まつや」吉祥寺店のページ
では!
アラフォー独身女・はんまゆ
★一人でも落ち着ける都内の美味しいお蕎麦屋さん★
三越前・紅葉川の鴨せいろ~創業100年!老舗そば屋の看板メニュー~
コメント