門前仲町のレトロ喫茶店「COFFEE(コーヒー)カヨ」のナポリタンと固めプリン

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のナポリタンとプリンカフェ

どうも、プリンは固め派の45才独身女・はんまゆです。

江東区・門前仲町のレトロな喫茶店「COFFEE カヨ」で、固めプリンとナポリタンを食べてきました。

ちょっと懐かしい雰囲気の喫茶店で、くつろげました(*^-^*)

 

■固めのプリン好きな方には特におすすめ
■ナポリタンが旨い!
■狭めの店内、クッションのイス、昭和の漫画ーおうちの延長みたいで落ち着ける

 

近所にあってほしいレトロカフェです(^-^)

下町・門前仲町の「カヨ」へ

ちょっとレトロな喫茶店「カヨ」は、門前仲町駅2番出口から徒歩1分。

ネットで見た固めプリンにひかれて、行ってみました。

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」の外観

…地元に長年住む常連さんが多そうな雰囲気で、ちょっとためらわれますが、おなかもすいた勢いで入店!

 

料理メニューは、トーストやサンドイッチが計12種類(320円~1,000円)と、ミートソース(680円)やカレーライス(同)など、パスタとごはんメニューが計7種類。

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー)カヨ」の料理メニュー

 

ドリンクとデザートメニューはこちら。

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のドリンク、デザートメニュー

コーヒー(410円)やクリームソーダ(700円)などドリンク14種類と、コーヒーゼリー(550円)などデザートが6種類。

私はお目当てのプリン(320円)と、ナポリタン(680円)にしました。

 

「カヨ」のナポリタン

ナポリタンがテーブルに!

★20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のナポリタン

ウインナー、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン入り。

 

粉チーズをささっとかけて食べると、

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のナポリタンにチーズ

酸味より甘みが印象的なナポリタン。

これ、イケる!

油っぽすぎることもなく、くどすぎることもなく、濃さも、酸味と甘みのバランスもいい具合。

けっこうなボリュームだけど、ガンガン進んで止まらない(^-^)

 

ナポリタン食べてる途中でプリンが来て、さらに気分上がる。

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のナポリタンとプリン

 

「カヨ」のプリン

食後のデザートは、お目当てのプリン!

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のプリン

手作り感あるビジュアルです。

 

さっそくひと口。

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」のプリンをひと口

甘さがとっても控えめ。

キャラメルソースのほろ苦さとともに、大人味のプリンです(^-^)

男の人や、甘すぎるものが苦手な人でも、ここちよくいただけそうなプリンでした。

 

店内の雰囲気

「カヨ」に入店したのは、平日の19時すぎ。

20211109門前仲町の喫茶店「COFFEE(コーヒー) カヨ」の内観

常連の女性が4〜5人とサラリーマンの1人客がいました。

本棚にある漫画のラインナップは、こち亀、サザエさん、タッチ、めぞん一刻、Dr.スランプアラレちゃんー。

小学生の時よく読んだ「アラレちゃん」、懐かしすぎる(*^-^*)

 

しめくくり

「COFFEE カヨ」は、自宅からウォーキング感覚で行けるので、精算時マスターに

「とても美味しかったです。清澄白河に住んでるので、また来ます!」

などと言ったのをきっかけに、マスターやそばにいた常連さんたちと少しおしゃべりをして和みました(*^-^*)

 

懐かしい雰囲気&メニューが楽しめる「カヨ」。

のんびりお茶したいときに、ぜひ!

 

~「COFFEE カヨ」の基本情報~
【営業時間】 平日9時~21時、土日祝11時~18時
【定休日】  無休
【アクセス】 東西線・大江戸線「門前仲町」駅2番、1番出口から徒歩1~2分
【Webサイト】 公式サイトがないようなので⇒食べログ「コーヒーカヨ」
【女一人で入れる度】 ◯…平日夜は半数が一人客でした
【音環境】  静か…BGMは小さめな音量のクラシック。※店内が狭いので、話し声は丸聞こえにはなります。

 

 ※注意点※
■昼間や休日はわかりませんが、平日夜に行ったときはワンオペで、料理が来るまで30分ぐらいかかったので、訪問は時間にゆとりあるときがおすすめです。
■店内は喫煙可能
窓から店内が見えるので、喫煙者がいたら、時間を改めて入店すればよいかと。すぐそばに深川八幡宮や深川不動堂があります。

 

飲食店の集まる門前仲町には、美味しいお店がまだまだあります。

下の「関連記事」も参考にしていただければ幸いです。

では!

45才独身女・はんまゆ

 

★関連記事★
門前仲町のレトロ喫茶「東亜サプライ」で、ナポリタン食べながらまったり過ごす
門前仲町「トリュフベーカリー本店」〜人気パン屋のトリュフパンを堪能する〜
フルーツカフェ フルータス(門前仲町)の季節限定いちごパフェ~あまおうどっさり!~

コメント

タイトルとURLをコピーしました