フルーツカフェ フルータス(門前仲町)の季節限定いちごパフェ~あまおうどっさり!~

フルーツカフェ フルータス(門前仲町)のいちごのパフェ(季節限定)カフェ

どうも。46才独身女・はんまゆです。

今回は、東京・門前仲町の「フルーツカフェ フルータス」で食べた季節のパフェ=いちごのパフェの実食ルポです🍓

 

■パフェはフルーツパフェ(ミニ、Lも)、チョコレートパフェ、季節のパフェ。他にワッフルやジュースも
■パフェは1,650円~2,750円。たまのごほうびにおすすめ
■パフェの値段は千疋屋レベルだけど、ボリュームは倍くらい
■20時半閉店。会社帰りに夜パフェが楽しめる

 

私が行ったのは2022年12月で、いちごのパフェはこの時期の「季節のパフェ」でした。

「あまおう」がてんこ盛りでめちゃめちゃ満ち足りました(*^-^*)

 

「フルーツカフェ フルータス」初訪問

「フルーツカフェ フルータス」に行ったのは2022年年末の仕事帰り。

1年の締めくくりにパフェを食べようと向かいました。

門前仲町「フルーツカフェ フルータス」の外観

門前仲町駅1番出口から500mほど。

 

フルータス入口の説明書きにありますが、店頭のメニューで選んでから入店して注文します。(※店内にメニューはなし)

門前仲町「フルーツカフェ フルータス」の説明書き

 

いつもは優柔不断ですが、12月で寒いのでさっさと選びます。

門前仲町の「フルーツカフェ フルータス」パフェメニュー

ネットの口コミで今はいちごのパフェがあることを知っていたので、「季節のパフェ」で決定!

 

店内のテーブル席は確か三つほど。

(商品の撮影はOKとのことでしたが、店内を撮っていいかわからなかったので一応自粛しました)

平日18時半で客は私だけだったので、静かにくつろげました。

 

季節限定いちご(あまおう)のパフェ実食

フルータスで注文して待つこと15分。

運ばれてきた季節限定のいちご(あまおう)のパフェは、ボリュームにびっくり&テンション爆上がり(*^-^*)

門前仲町の「フルーツカフェ フルータス」。季節のパフェのイチゴパフェ

写真だとサイズ感が伝わりにくいかもしれませんが、高さは↑パフェ用の細長いスプーンの1.5倍くらい。

季節のパフェは2,750円。

下町の門前仲町にあるにしては高く、千疋屋レベルですが、量は倍!

 

花びらみたいに飾られたあまおうは、↓写真でも分かるくらい瑞々しさがハンパない。

門前仲町の「フルーツカフェ フルータス」。季節のパフェのイチゴ「あまおう」

一粒一粒、とびきりジューシーで甘~い(*^-^*)

イイ感じの熟れ具合で、甘酸っぱいというよりとにかく甘さが全面に出ています🍓

 

パフェには、いちご以外に生クリーム、バニラアイス、下半分にイチゴのアイスが入っています。

フルータスのパフェの良いところは、フルーツの美味しさがより引き立つものしか入っていなくて、ジュレとか余計なものがないところ。

 

何よりフルーツがどっさり入っているのが最高!

パフェの中までいちごがこれ以上入れられないくらい詰まっていました。

見苦しい写真で甚だ恐縮ですが、パフェ上部を食べ終わったところで見えるパフェの中↓

門前仲町の「フルーツカフェ フルータス」。季節のパフェのイチゴパフェの中身

 

ジューシーないちごでビタミンCをたっぷり摂って、おなかもいっぱい。

パフェが夕ご飯になり、自宅のある清澄白河まで15分ウォーキングして帰りました👟

 

「フルーツカフェ フルータス」しめくくり

初訪問となったフルータス。

徒歩圏内に住んでいるのに今まで行かなかった理由は、Googleの口コミで接客などにネガティブなコメントが散見されたことと値段の高さ。

接客はごく普通だったので、店頭の説明書きを読んで、メニューを選んでから入店すれば何の問題もないと思います。

 

コスパについて。

ほかのメニューはわかりませんが、少なくとも「季節のパフェ」は値段に見合った質量でした。

満ち足りたのでInstagramでも投稿しました↓

 

頻繁に行ける値段ではありませんが、満腹になるほど新鮮なフルーツを堪能できるので機会あればぜひ!

 

~「フルーツカフェ フルータス」の基本情報~
【営業時間】 平日 11~14時(L.O 13時半)、15~20時半/土日祝日 11~20時半
【定休日】  水曜 ※臨時休業あり
【アクセス】 東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町」駅1番出口を出て左へ。徒歩5分
【Webサイト】「フルーツカフェ フルータス」公式サイト

 

都内で美味しいパフェが食べられるお店はいくつもあるので、下の★関連記事★をご参考に。

では!

46才独身女・はんまゆ

 

★関連記事★
気晴らしに行った自由が丘の「ザ・東京フルーツパーラー」でいちごのパフェとラスクを食べる
浅草・フルーツパーラーゴトーの「山梨産の桃のパフェ」
堀内果実園ソラマチ店のいちごパフェ~奈良の人気フルーツカフェが東京初出店~
仕事帰りに果実園東京店へ~デコポンあまおうパフェで満ち足りる~

コメント